こんにちは!
エコパワフルです!
前回は「カセットボンベ、スプレー缶の処分方法」
についてご紹介をさせて頂きましたが、
今回はDIYや家の外装を塗り替えたりなどに使うペンキ。
こちらの処分方法についてご紹介をさせて頂きます。


ペンキは使いきって捨てることが原則
ペンキを処分するにあたって、
まずは中身をすべて使い切る事が原則となります。
そのため、ペンキの缶を捨てる際は、
中身が空っぽの状態且つ、容器の中を綺麗にふき取って、
処分をするようにしましょう。
捨てる分類としては資源ごみとなります。
しかし、中にはペンキが残ってしまって処分に困っている方も
多数いらっしゃるかと思います。
ペンキの種類ごとの処分の方法について別途ご紹介を
差し上げたいと思います。


 水性ペンキの場合
水性ペンキの場合、水に溶かす事ができる為、あまっている水性ペンキであれば、
水に溶かせるので排水溝に流すことができます。
そのため、残っている塗料はそのまま生活排水として
処分する事が可能です。
しかし、水性ペンキでもそのまま流してしまうと、
排水溝が詰まってしまう場合もある為、流す際は、
水をなるべく多く一緒に流し希釈しながら捨てる事が大切です。
飛びチリなどによりシンクが汚れる場合もある為、
注意しながら流しましょう。


 油性ペンキの場合
油性ペンキの場合は水に溶けない為、いらない布製の物に、
しみこませた後にしっかりと乾かし、可燃ごみとして出す事が可能です。
しかし、油性の場合は引火する可能性が出てくるため、
万が一に備えてストーブ等の前等で絶対に行わないようにしましょう。


最善の処分方法
・必要としている人に譲る
やはり使い切れていないペンキを処分するのは気が引ける物です。
もし周りにDIYが好きな方がいた場合や絵を描く事が好きな方が、
いらっしゃった場合は一度聞いてみるのもいいかと思います。
処分する手間も省けますし、貰った方も喜ばれます。
・残塗料処理剤を使う
処理剤の種類によっては、水性油性問わずに使える物もあるようです。
やはり、正規の処理剤を使うほうが、安心感もありますし、
いろいろな手間も省けるかと思います。


まとめ
ペンキはなかなか普段自身で使う機会が無く、
いざ使った際はなかなか使い切る事は難しいものです。
また、処分も他の日用品に比べ難しく少しややこしいものです。
だからといって、長期間処分を怠ると邪魔にもなってしまいます。
もし、既にお困りの方がいらっしゃった場合、
是非エコパワフルまでご相談をください。
大量のペンキ缶や、その他にもゴミや不用品がある場合は、トラック詰め込み放題でお得に処分できます。
↓↓↓ 各県向けにお得な詰め放題プランをご用意してます ↓↓↓
【福岡県はこちら】 【佐賀県はこちら】
【長崎県はこちら】 【大分県はこちら】
【熊本県はこちら】 【山口県はこちら】
無料にてお見積りのうえ、お客様とご相談をさせて頂き、
回収を行わせて頂きます!
お気軽にフリーダイヤルまでお電話下さい♪
困った時の便利屋さん
「エコ パワフル」
https://www.eco-powerful.jp
24時間365日お気軽にお問い合わせください!
tel 0120-10-5231
092-410-1647